
院長
菅原 正樹
Masaki Sugawara女性のライフステージはその時によって、特有の健康問題があり、それらすべての女性の健康問題解決のお手伝いをさせていただくのが、私ども産婦人科医の役割だと考えております。お気軽にご相談ください。
- 略歴
- 平成4年 札幌医大 卒業
- 資格
- 日本産科婦人科学会専門医
- 母体保護法指定医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 趣味
- ランニング、テニス、ファイターズの応援
- スポーツは自分でやるのも観るのも大好きです。

診療時間や医師紹介、アクセス方法、担当医スケジュールなど、愛産婦人科の基本情報をまとめました。
ご妊娠おめでとうございます。
妊婦さんやそのご家族がお産について望む唯一のことは、無事に出産を終えて元気な赤ちゃんと対面することでしょう。
自分の身体と正面から向き合い、健やかに妊娠生活を送るのは実はたやすいことではありません。
なぜなら、妊娠していること自体が大変なことなのですから。
1人で抱え込まず、愛産婦人科になんでもぶつけてください。
職員一同全力でお手伝いさせていただきます。
愛産婦人科

妊娠・出産・婦人科診療を支える経験豊富な常勤医が、お一人おひとりの不安に寄り添います。

院長
女性のライフステージはその時によって、特有の健康問題があり、それらすべての女性の健康問題解決のお手伝いをさせていただくのが、私ども産婦人科医の役割だと考えております。お気軽にご相談ください。

産婦人科医
愛産婦人科に勤務して15年以上が経ちました。お産で通院されていた方が、その後も婦人科診察のために多く来院されています。今後も女性の一生に寄り添える診療を日々心がけて参ります。どうぞ気楽にご来院下さい。

産婦人科医
何でも相談できる身近な産婦人科医を目指して日々診療しております。些細な事、聞きづらい事でも気軽にお聞き下さい。
産婦人科医
私たち愛産婦人科のスタッフは貴方(あなた)に寄り添い全力をあげて医療の提供をしてまいります。
専門分野ごとに複数の非常勤医師がチームに加わり、24時間安心の診療体制を整えています。
地下鉄・バス、お車のどちらでもアクセスしやすい立地です。駐車場は20台までご利用いただけます。
医療法人育愛会
駐車場20台
/
国道5号線沿い
〒006-0004
札幌市手稲区西宮の沢4条2丁目1番1号
TEL
011-676-1166
/
FAX
011-669-3003
「宮の沢駅」からバス・徒歩で約15分
「地下鉄東西線 宮の沢駅」下車
JRバス「地下鉄宮の沢駅前」より乗車 [宮44] [宮45] [琴50] [55] [宮55][55-1] [57] [宮57] [宮59] [宮65] [66][66-1] [宮70] [80]
「西宮の沢5条2丁目」にて下車
国道5号線沿いをニトリさん方面へ徒歩5分
愛産婦人科
「札幌西IC」からまっすぐ車で約5分
江別方面から
札樽自動車道「新川IC」出口から新道を直進
札樽自動車道「西IC」入口手前で右折
国道5号線を直進
愛産婦人科
小樽方面から
札樽自動車道「西IC」出口を左折
国道5号線を直進
愛産婦人科
予約制にて診療を行っています。受付時間内にご来院ください。予約がなくても診療は可能です(予約の方が優先となります)。
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:45 - 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
| 13:30 - 16:30 | ● | / | ● | / | ● | ● | ● | / |
診療予定は急遽変更となる場合があります。最新の情報はお電話、または来院時にご確認ください。